TOP>横谷子ども神楽クラブ
横谷子ども神楽クラブ
『横谷子ども神楽クラブ」は、平成2年に『横谷小学校神楽クラブ』として結成し、 平成18年春、横谷小学校が布野小学校と統合したことに伴い、地域の神楽クラブ として生まれ変わりました。 現在、小学生から高校生までの16人で、週1回横谷神楽団の指導で活動してい ます。 ○横谷子ども神楽クラブ参加者募集中 募集対象は神楽の好きな4才から高校3年生までの子どもさんです。 詳しくはお問い合わせ下さい。 Mail 練習日 毎週土曜日 午後7時から 横谷神楽団練習場 横谷ふるさとセンター |
演目
「八岐大蛇」「悪狐伝」「日本武尊」「八幡」「鍾馗」「土蜘蛛」「塵倫」「滝夜叉姫」「紅葉狩」「恵比須」
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 |
演目 | 備考 |
4月28日(日) | 12:00〜 | 三次もののけ春まつり2024 | 三次市三次町 三次もののけミュージアム |
紅葉狩 | 「源頼政」横谷神楽団と共演 |
8月14日(水) | 18:00〜 | 夏祭り | 三次市吉舎町徳市 | 紅葉狩 | |
悪天候のため中止となりました。 | |||||
9月15日(日) | 15:20〜 | 敬老会 | 三次市畠敷町 八次コミュニティセンター |
紅葉狩 | |
9月16日(月) | 14:00〜 | 敬老会 | 三次市十日市中 ディアレスト三次 |
紅葉狩 | |
9月29日(日) | 10:25〜 | アトラクション | 三次市粟屋町 子鹿医療療育センター |
紅葉狩(2幕) | |
10月26日(土) | 17:00頃〜 | 奉納神楽 | 東広島市八本松町 真光八幡神社 |
塵倫 | 備後神楽社中と共演 |
10月27日(日) | 12:00〜 | 青河ふるさとまつり | 三次市青河町 青河コミュニティセンター |
塵倫 | |
11月10日(日) | イベント | 三次市吉舎町三玉 | 塵倫 | ||
12月1日(日) | 10:00〜 | ハレ舞台 第1部 | 広島市南区 エールエール地下広場 |
塵倫 | 「滝夜叉姫」亀山子ども神楽 「塵倫」椙尾神楽団 「紅葉狩」郡山子ども神楽団と共演 |
12月8日(日) | 11:30〜 | かわち葉ボタン市 | 三次市 JAひろしま三次西支店 |
塵倫 | |
15:00〜 | 志和地イルミ点灯式 | 紅葉狩・恵比須 | |||
12月14日(土) | 19:00〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
塵倫 | 横谷神楽団と共演 |
2月11日(火・祝) | 9:00〜 | 令和6年度みよし伝統文化芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
紅葉狩 | |
2月23日(日) | 10:30〜 | 施設訪問 | 庄原市西城町 特別養護老人ホーム愛善園 |
紅葉狩 | |
3月30日(日) | 10:00〜 | 神楽公演 | 島根県大田市仁摩町 道の駅ごいせ仁摩 |
紅葉狩・塵倫・滝夜叉姫 |
令和5年度(2023年度)
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
4月1日(土) | 13:00〜 | アトラクション | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
土蜘蛛・滝夜叉姫 | |
6月3日(土) | 夜 | 青河ホタル祭り | 三次市青河町 青河コミュニティセンター |
紅葉狩 | |
9月17日(日) | 昼 | 八次地区敬老会 | 三次市畠敷町 | 紅葉狩 | |
9月18日(月) | 14:00〜 | 施設訪問 | 三次市十日市中 ディアレスト三次 |
紅葉狩 | |
10月28日(土) | 13:30〜 | かっぽ府中町民まつり | 安芸郡府中町 くすのきプラザ |
紅葉狩 | 横谷神楽団と共演 |
11月11日(土) | 昼 | アトラクション | 三次市下川立町 | 紅葉狩 | ※一般の方は入場できません。 |
12月9日(土) | 19:00〜 | 発表会 | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
紅葉狩 | |
12月24日(日) | 10:00〜 | 子ども神楽祭 | 安芸高田市 クリスタルアージョ |
紅葉狩 | 「鍾馗」有田子ども神楽団 「滝夜叉姫」八千代子ども神楽団 「滝夜叉姫」あおぞら子供神楽団 「塵倫」東山子ども神楽団 「土蜘蛛」高猿神楽ジュニア 「大江山」上石子供神楽会 「紅葉狩」郡山子ども神楽団 |
1月3日(水) | 昼 | 第18回新春子供神楽共演会 | 神石郡神石高原町井筒 くるみふれあいプラザ |
土蜘蛛・紅葉狩 | |
2月11日(日) | 昼 | 令和5年度みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
紅葉狩 |
令和4年度(2022年度)
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
9月25日(日) | 10:00〜 | 第9回神楽の日 | 広島市南区 エールエール地下広場 |
土蜘蛛 | 「御神祇」「大蛇退治」大具神楽保存会 「大江山」上石神楽団 「塵倫」川北神楽団 「八咫」椙尾子ども神楽団 「日本武尊」石見神楽美川西神楽保存会と共演 |
11月3日(木) | 9:30〜 | スサノオの里こども神楽大会 | 島根県出雲市佐田町 スサノオホール |
滝夜叉姫・土蜘蛛 | 「巫女舞四方剣」「山の神」窪田神楽社中 「桃太郎」土江子ども神楽団 「恵比須」「塵輪」周布青少年保存会と共演 |
2月12日(日) | 9:30〜 | 令和4年度みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
土蜘蛛 | 「塵倫」伊賀和志子ども神楽団 「一条戻り橋」ひまわり子ども三次神楽団 「戸隠山」穴笠子ども神楽団 「塵倫」茂田こども神楽団 |
令和3年度(2021年度)
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
市民ホールきりり |
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりました。 |
令和元年度(2019年度)
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
5月2日(木) | 14:00〜 | 三次もののけミュージアムオープニング記念イベント 三次もののけフェスティバル |
三次市三次町 三次もののけミュージアム |
塵倫 | |
5月12日(日) | 11:00〜 | 横谷春まつり | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
塵倫 | 穴笠神楽団 横谷神楽団と共演 |
5月25日(土) | 13:15〜 | 施設訪問 | 三次市十日市中 ディアレスト三次 |
塵倫 | |
6月23日(日) | 14:00〜 | 施設訪問 | 庄原市高野町新市 特別養護老人ホーム故郷−高野 |
土蜘蛛 | |
7月7日(日) | 12:30〜 | 三次市内子ども神楽団 神楽発表会 | 三次市十日市南 十日市コミュニティセンター |
土蜘蛛 | ひまわり子ども三次神楽団「神降し」「恵比寿」「紅葉狩」 伊賀和志子ども神楽団「塵倫」 茂田こども神楽団「滝夜叉姫」と共演 |
9月22日(日) | 11:00〜 | 施設訪問 | 三次市粟屋町 子鹿学園 |
塵倫 | |
11月24日(日) | 昼 | 第29回みわ芸能フェスティバル | 三次市三和町 | 塵倫 | |
11月30日(土) | 19:00〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
塵倫 | 横谷神楽団と共演 |
2月9日(日) | 10:00〜 | 第13回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
塵倫 |
平成30年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
4月28日(土) | 18:00〜 | 第5回横谷春祭り | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
日本武尊 | 茂田神楽団滝夜叉姫」「山姥」 横谷神楽団「岩戸」「坂東那須野」「紅葉狩」 と共演 |
6月2日(土) | 14:00〜 | 施設訪問 | 庄原市高野町新市 特別養護老人ホーム故郷−高野 |
悪狐伝 | |
6月10日(日) | 昼 | イベント | 三次市粟屋町 | 悪狐伝 | |
7月21日(土) | 18:45〜 | 第8回土曜昼市・夜市 神楽祭 | 島根県飯南町花栗 道の駅頓原 |
日本武尊 | 土江子ども神楽団 横谷神楽団と共演 |
8月4日(土) | 20:00頃〜 | 短歌夏祭り | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
日本武尊 | |
8月21日(火) | 11:00〜 | 三次市戦没者追悼式 | 三次市三次町 市民ホールきりり |
日本武尊 | |
9月9日(日) | 13:45〜 | 施設訪問 | 三次市山家町 ナーシングホーム沙羅 |
日本武尊 | |
9月17日(月) | 昼 | 吉舎町敬老会 | 三次市吉舎町 | 日本武尊 | |
10月13日(土) | 14:30〜 | 第27回広島東照宮子供神楽共演会 | 広島市東区二葉の里 広島東照宮 |
日本武尊 | 諸木郷土芸能保存会 東山子ども神楽団 大草神楽子ども研究クラブ 上石子供神楽会 二葉の里地域の子ども達 広島東照宮麒麟獅子舞保存会と共演 |
11月10日(土) | 12:30〜 | JA三次ふるさとまつり | 三次市十日市東 JA三次本店 |
日本武尊 | |
11月11日(日) | 11:30〜 | 広島医療生協健康まつり | 三次市三次町 三次ふれあい会館 |
日本武尊 | |
11月17日(土) | 11:00〜 | 横谷ワンダーランド2018 | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
日本武尊・悪狐伝・土蜘蛛 | |
11月25日(日) | 11:00〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
日本武尊 | 横谷神楽団と共演 |
2月10日(日) | 10:00〜 | 第12回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
日本武尊 |
平成29年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
6月3日(土) | 夜 | 青河ほたる祭り | 三次市青河町 青河コミュニティーセンター |
土蜘蛛 | |
8月5日(土) | 19:00〜 | 短歌夏祭り | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
土蜘蛛 | |
9月18日(月) | 昼 | 吉舎町敬老会 | 三次市吉舎町 | 土蜘蛛 | |
10月1日(日) | 昼 | 施設訪問 | 島根県飯石郡飯南町野萱 特別養護老人ホームあかぎの里 |
土蜘蛛 | |
10月8日(日) | 12:00〜 | めんがみ山収穫祭 | 島根県飯石郡飯南町上赤名 | 土蜘蛛 | 横谷神楽団と共演 |
10月9日(月) | 14:00〜 | 施設訪問 | 三次市三和町 みわ総合福祉センター |
土蜘蛛 | |
10月22日(日) | 13:00〜 | 施設訪問 | 三次市山家町 ナーシングホーム沙羅 |
土蜘蛛 | |
11月19日(日) | 昼 | 田幸農業文化祭 | 三次市大田幸町 | 土蜘蛛 | |
12月3日(日) | 昼 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
土蜘蛛 | 横谷神楽団と共演 |
2月10日(土) | 11:20〜 | 第11回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
土蜘蛛 | |
13:50〜 | JA三次キッズフェスタ | 三次市十日市中 CCプラザ3Fプラザホール |
土蜘蛛 |
平成28年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
7月23日(土) | 18:00〜 | アトラクション | 三次市東酒屋町 広島三次ワイナリー |
悪狐伝 | |
8月5日(金) | 19:00〜 | 中村憲吉記念文芸館まつり | 三次市布野町上布野 布野生涯学習センター |
八幡 | 神楽は20時から |
8月21日(日) | 13:30〜 | 施設訪問 | 三次市山家町 ナーシングホーム沙羅 |
悪狐伝 | |
9月19日(月) | 11:30〜 | 神杉地区敬老会 | 三次市神杉町 神杉小学校体育館 |
悪狐伝 | |
10月23日(日) | 11:15〜 | 道の駅ゆめランド布野20周年記念祭 | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
悪狐伝 | |
11月3日(木) | 9:45〜 | スサノオの里こども神楽大会2016 | 出雲市佐田町 スサノオホール |
悪狐伝 | |
11月12日(土) | 昼 | JA三次ふるさとまつり | 三次市十日市東 JA三次本店 |
悪狐伝 | |
11月27日(日) | 12:00〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
悪狐伝 | 横谷神楽団と共演 |
2月11日(土) | 10:00〜 | 第10回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
悪狐伝 |
平成27年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
4月19日(日) | 14:00〜 | 邇保姫神社春祭り | 広島市南区西本浦町 | 鍾馗・八幡 | 亀山子ども神楽団と共演 ※雨天中止となりました。 |
7月31日(金) | 20:00頃〜 | 中村憲吉記念文芸館まつり | 三次市布野町上布野 中村憲吉記念文芸館 |
八幡 | |
8月1日(土) | 15;00〜 | 夜神楽市 | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
八幡 | 茂田神楽団 布野神楽団 横谷神楽団と共演 |
8月8日(土) | 19:00頃〜 | ビアガーデン | 島根県飯石郡飯南町下来島 加田の湯 |
八幡 | |
8月23日(日) | 10:00〜 | NPO法人あおぞら子供神楽共演大会 | 広島市安佐南区中筋 安佐南区民文化センター |
八幡 | あおぞら子供神楽団 新庄高等学校郷土芸能同好会 上中調子神楽団と共演 |
9月20日(日) | 16:00〜 | 中国やまなみ収穫祭 | 三次市東酒屋町 広島三次ワイナリー |
八幡 | |
9月21日(月) | 13:30〜 | 施設訪問 | 庄原市総領町 ゆーしゃいん総領 |
八幡 | |
10月24日(土) | 15:20〜 | 第23回三次商工フェスティバル | 三次市四拾貫町 県立三次公園カルチャーセンター |
八幡 | |
19:30〜 | 岡田天満宮秋祭り | 三次市三良坂町岡田 | 八幡 | 横谷神楽団と共演 | |
11月7日(土) | 昼 | 施設訪問 | 三次市十日市東 三次地区医療センター |
八幡 | |
11月22日(日) | 12:00〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 | 八幡 | 横谷神楽団と共演 |
11月28日(土) | 11:00〜 | 三次社協まつり・ひとかがやきフェスタ | 三次市十日市東 三次市福祉保健センター |
八幡 | |
2月7日(日) | 10:00〜 | 第9回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
八幡 |
平成26年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
7月25日(金) | 12:00〜 | アトラクション | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
八幡 | |
7月27日(日) | 15:00〜 | 施設訪問 | 三次市粟屋町 老人保健施設あさぎり |
八幡 | |
8月2日(土) | 17:00〜 | ライダーズフェスタ前夜祭夜神楽 | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
八幡 | 布野神楽団「葛城山」「八岐大蛇」 横谷神楽団「滝夜叉姫」「土蜘蛛」 と共演 |
8月8日(金) | 20:00頃〜 | 中村憲吉記念文芸館まつり | 三次市布野町上布野 中村憲吉記念文芸館 |
八幡 | |
8月10日(日) | 13:30〜 | 施設訪問 | 三次市山家町 ナーシングホーム沙羅 |
八幡 | ※悪天候のため中止となりました。 |
8月26日(火) | 12:30〜 | 広島県神社関係者大会 | 広島市 上野学園ホール |
八幡 | あおぞら子供神楽団「滝夜叉姫」 上河内神楽団「十二神祇」 |
9月15日(月) | 14:00〜 | 敬老会 | 三次市山家町 ナーシングホーム沙羅 |
八幡 | |
10月25日(日) | 15:20〜 | みよし商工フェスタ | 三次市四拾貫町 県立三次公園 |
八幡 | |
11月8日(土) | 12:00頃〜 | JA三次ふるさとまつり | 三次市十日市東 JA三次本店 |
八幡 | |
11月8日(土) | 14:30〜 | 施設訪問 | 三次市十日市東 三次地区医療センター |
八幡 | |
11月9日(日) | 14:30〜 | 復活!横谷学校まつり YOKOTANIワンダーランド2014 |
三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
八幡 | |
11月29日(土) | 18:30〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
八幡 | |
12月14日(日) | 13:15〜 | 施設訪問 | 三次市作木町 江水園 |
八幡 | |
2月21日(土) | 10:00〜 | 第8回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 市民ホールきりり |
八幡 | |
3月7日(土) | 18:00〜 | 横谷神楽団結成30周年記念神楽大会 | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
八幡 | 飯南神楽団 布野神楽団 筏津神楽団 横谷神楽団 と共演 |
3月29日(日) | 10:00〜 | アトラクション | 三次市十日市南 十日市きんさいセンター |
八幡 |
平成25年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
6月8日(土) | 19:00〜 | 青河ほたる祭り | 三次市青河町 青河コミュニティーセンター |
日本武尊 | |
8月9日(金) | 20:30頃〜 | 中村憲吉記念文芸館まつり | 三次市布野町上布野 中村憲吉記念文芸館 |
日本武尊 | |
8月25日(日) | 12:00頃〜 | 横谷小学校合同同窓会 | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
日本武尊 | |
9月14日(土) | 11:30〜 | 備北酔い処まつり&三海二山グランマルシェ | 三次市東酒屋町 広島三次ワイナリー |
日本武尊 | |
9月22日(日) | 10:30〜 | アトラクション | 島根県飯石郡飯南町 | 日本武尊 | |
10月12日(土) | 昼 | 第22回広島東照宮子供神楽共演会 | 広島市東区二葉の里 広島東照宮 |
日本武尊 | 諸木郷土芸能保存会 「神降し」「旗舞」「鯛釣」 高猿神楽ジュニア「土蜘蛛」 西村神楽社中「頼政」 上石子供神楽会「紅葉狩」 大草神楽子ども研究クラブ「御神祇」「八重垣」 亀山子供神楽「塵倫」 二葉の里地域の子ども達「浦安の舞」 広島東照宮麒麟獅子舞保存会「広島東照宮麒麟獅子舞」と共演 |
10月26日(土) | 昼 | みよし商工フェスティバル | 三次市四拾貫町 県立三次公園 |
日本武尊 | |
11月23日(土) | 18:30〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
日本武尊 | 横谷神楽団と共演 |
2月16日(日) | 10:00〜 | 第7回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 三次市文化会館 |
日本武尊 |
平成24年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
4月1日(日) | 10:00〜 | ゆめランド布野春祭り | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
悪狐伝 | 横谷神楽団と共演 |
4月14日(土) | 14:00〜 | 施設訪問 | 三次市十日市西 ふれあいの家「えんや」 |
悪狐伝 | |
4月28日(土) | 10:45〜 | 備北地域メーデー | 三次市十日市中 十日市中学校体育館 |
悪狐伝 | |
6月17日(日) | 14:00〜 | 施設訪問 | 三次市小文町 JA三次通所介護事業所 「やすらぎ館」 |
悪狐伝 | |
8月11日(土) | 20:00〜 | 中村憲吉記念文芸館まつり | 三次市布野町上布野 中村憲吉記念文芸館 |
悪狐伝 | |
8月19日(日) | 12:15〜 | 横谷小学校合同同窓会 | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
悪狐伝 | |
9月15日(土) | 12:00〜 | 布野町敬老会 | 三次市布野町上布野 布野生涯学習センター |
悪狐伝 | |
9月16日(日) | 12:20〜 | 八次地区敬老会 | 三次市畠敷町 八次小学校体育館 |
悪狐伝 | 横谷神楽団「土蜘蛛」と共演 |
9月17日(月) | 12:00〜 | 神杉地区敬老会 | 三次市高杉町 神杉小学校体育館 |
悪狐伝 | |
9月29日(土) | 14:30頃〜 | 秋祭り | 安芸高田市八千代町勝田 介護有料老人ホーム メリィハウス八千代 |
悪狐伝 | |
10月27日(土) | 昼 | 施設訪問 | 三次市山家町 ナーシングホーム沙羅 |
悪狐伝 | |
11月10日(土) | 11:50頃〜 | JA三次ふるさとまつり | 三次市十日市東 JA三次本店 |
悪狐伝 | |
14:00〜 | 施設訪問 | 三次市十日市東 三次地区医療センター |
悪狐伝 | ||
11月24日(土) | 18:30〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
悪狐伝 | 横谷神楽団と共演 |
12月16日(日) | 10:00〜 | 施設訪問 | 庄原市宮内町 ゆうしゃいん庄原 |
悪狐伝 | |
14:00〜 | 施設訪問 | 庄原市総領町 ユーシャイン |
悪狐伝 | ||
2月3日(日) | 10:00〜 | 第6回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 三次市文化会館 |
日本武尊 | |
3月20日(水) | 14:00〜 | 施設訪問 | 三次市小文町 JA三次通所介護事業所 「やすらぎ館」 |
日本武尊 |
平成23年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
4月10日(日) | 昼 | ゆめランド布野春祭り | 三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
悪狐伝 | 横谷神楽団「塵倫」「大江山」「餅まき」と共演 |
8月20日(土) | 18:20〜 | 章仁苑夏祭り | 三次市和知町 老人保健施設章仁苑 |
悪狐伝 | |
8月24日(水) | 11:00〜 | 三次市戦没者追悼式 | 三次市三次町 三次市文化会館 |
悪狐伝 | |
9月17日(土) | 11:00〜 | 敬老会 | 庄原市高野町 | 悪狐伝 | |
9月18日(日) | 13:00〜 | 石原地区敬老会 | 三次市石原町 石原公会堂 |
悪狐伝 | |
10月2日(日) | 10:00〜 | ゆめランド布野秋祭り 開業15周年記念祭り |
三次市布野町下布野 道の駅ゆめランド布野 |
悪狐伝 | 伊賀和志神楽団「天神」 横谷神楽団「土蜘蛛」 布野神楽団「八岐大蛇」と共演 |
10月22日(土) | 15:20〜 | みよし商工フェスティバル | 三次市四拾貫町 県立みよし公園 |
悪狐伝 | |
20:00〜 | 岡田天満宮秋祭り | 三次市三良坂町岡田 | 悪狐伝 | 横谷神楽団「神迎え」「滝夜叉姫」「山姥」「八岐大蛇」と共演 | |
11月13日(日) | 10:00〜 | 横谷ふるさと交流会 | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
八岐大蛇 | 穴笠子ども神楽団「山姥」 ひまわり子ども三次神楽団「悪狐伝」 雪田子供神楽「滝夜叉姫」 と共演 |
11月26日(土) | 18:30〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
悪狐伝 | |
12月4日(日) | 12:30〜 | 上布野保健福祉祭り | 三次市布野町上布野 布野生涯学習センター |
悪狐伝 | |
2月12日(日) | 10:00〜 | 第5回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 三次市文化会館 |
悪狐伝 | 穴笠子ども神楽団「山姥」 ひまわり子ども三次神楽団「葛城山」 伊賀和志神楽団「塵倫」 と共演 |
3月25日(日) | 14:00〜 | 福島県の方との交流会 | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
悪狐伝 | 横谷神楽団「八岐大蛇」と共演 |
平成22年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 演目 | 備考 |
4月29日(木) | 10:45〜 | 備北地区メーデー | 三次市十日市中 十日市中学校体育館 |
八岐大蛇 | |
5月5日(水) | 15:30〜 | 2010広島フラワーフェスティバル | 広島市中区 | 八岐大蛇 | 「八岐大蛇」加計高校芸北分校神楽部と共演 |
6月5日(土) | 19:20〜 | 青河ほたる祭り | 三次市青河町 青河コミュニティーセンター |
八岐大蛇 | |
6月26日(土) | 11:30〜 | 志和地地区敬老会 | 三次市志和地町 志和地小学校 |
八岐大蛇 | |
18:00〜 | 第25回布野近郷神楽共演大会 | 三次市布野町上布野 布野運動公園屋内運動場 |
八岐大蛇 | 阿坂神楽団「葛城山」 伊賀和志神楽団「天神」 石見神楽長浜社中「塵輪」 原田神楽団「大江山」 松原神楽団「塵倫」 布野神楽団「神降し」「天の岩戸」 と共演 |
|
9月20日(月) | 11:00〜 | 川地地区敬老会 | 三次市下川立町 川地小学校 |
悪狐伝 | |
14:00〜 | 田幸地区敬老会 | 三次市大田幸町 田幸小学校 |
悪狐伝 | ||
9月25日(土) | 13:00〜 | 布野町敬老会 | 三次市布野町上布野 布野生涯学習センター |
悪狐伝 | |
9月26日(日) | 13:00〜 | アトラクション | 三次市四拾貫町 三次カルチャーセンター |
悪狐伝 | |
10月16日(土) | 19:00〜 | 山崎八幡神社秋祭り | 三次市海渡町 海渡公会堂 |
悪狐伝 | 布野神楽団「塵倫」「葛城山」と共演 |
10月31日(日) | 14:10〜 | 第28回布野ふるさとまつり | 三次市布野町上布野 布野運動公園屋内運動場 |
悪狐伝 | |
11月13日(土) | 13:00〜 | JA三次ふるさと祭 | 三次市十日市東 三次農協会館駐車場 |
悪狐伝 | |
11月14日(日) | 10:00〜 | 横谷ふるさと交流会 | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
悪狐伝 | 梶矢神楽団「人身御供」「勿来の関」 横谷神楽団「土蜘蛛」「滝夜叉姫」 と共演 |
11月27日(土) | 13:00頃〜 | 比和小学校芸術鑑賞 | 庄原市比和町 比和中学校体育館 |
悪狐伝 | |
12月4日(土) | 18:30〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
悪狐伝 | 横谷神楽団「神迎え」「土蜘蛛」「羅生門」「恵比寿」 「滝夜叉姫」「大江山」 と共演 |
12月5日(日) | 12:00〜 | アトラクション | 三次市布野町上布野 布野生涯学習センター |
悪狐伝 | |
12月11日(土) | 13:30〜 | 施設訪問 | 三次市畠敷町 ゆうしゃいん三次 |
悪狐伝 | |
2月13日(日) | 10:00〜 | 第4回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 三次市文化会館 |
悪狐伝 | 「熊襲征伐」穴笠子ども神楽団 「塵倫」ひまわり子ども三次神楽団 「戻り橋」茂田神楽団 と共演 |
平成21年度
日付 | 時間 | 公演名 | 場所 | 備考 |
5月4日(月) | 14:15〜 | 2009ひろしまフラワーフェスティバル | 広島市中区三川町 メイプルステージ |
|
9月20日(日) | 12:15〜 | 敬老会 | 三次市畠敷町 八次小学校体育館 |
横谷神楽団「八幡」と共演 |
11月7日(土) | 13:30〜 | 施設訪問 | 三次市和知町 老人保健施設「章仁苑」 |
|
11月8日(日) | 9:00〜 | よこたに農産物まつり 子ども神楽共演大会 |
三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
「紅葉狩」ひまわり三次子ども神楽団 「悪狐伝」羽佐竹子ども神楽団 「土蜘蛛」郡山子ども神楽団 と共演 |
14:10〜 | 第8回土木の日「こども夢フェスタinみよし」 | 三次市十日市東 十日市親水公園 |
「山姥」穴笠子ども神楽団と共演 | |
11月15日(日) | 14:10〜 | こうぬカーターピーナッツ収穫祭 | 三次市甲奴町 いこいの森弘法山ウィングドーム |
|
11月23日(月) | 13:00〜 | 錦秋まちおこし神楽大会 | 三次市三次町 三次ふれあい会館 |
ひまわり三次子ども神楽団「紅葉狩」 横谷神楽団「塵倫」 茂田神楽団「山姥」 宮乃木神楽団「一条戻り橋」 と共演 |
12月5日(土) | 18:30〜 | 横谷神楽団太刀納め | 三次市布野町横谷 横谷ふるさとセンター |
|
2月14日(日) | 10:00〜 | 第3回みよし伝統文化・芸能フェスティバル | 三次市三次町 三次市文化会館 |
「鈴鹿山」穴笠子ども神楽団 「やたがさこ」灰塚神楽団 「紅葉狩」ひまわり子ども三次神楽団 「日本武命」甲奴神楽同好会 と共演 |
3月7日(日) | 11:00〜 | アトラクション | 三次市作木町光守 |